新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお困りの方々に向けた緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付相談を実施しております。
緊急事態宣言が発令されております。感染リスクを軽減するために、郵送による申請を原則としておりますのでご理解いただきますようお願いいたします。
※ご来所で相談をご希望の際は、必ず事前にお電話でご予約ください。
【特例貸付の概要はこちら】
東京都社会福祉協議会HP https://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/2020-0413-1036-17.html
※緊急小口資金と総合支援資金は同時期にお申込みいただけません。
※総合支援資金は申請時期によっては第1回目の入金日が受付から3週間以上お時間がかかる場合があります。
【申請される方はこちら】
①申請書類の入手方法
a.東京都社会福祉協議会HPからダウンロード
https://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/2020-0413-1036-17.html
b.お電話にて当会へご請求(郵送いたします)
Tel 03-5457-2200
②申請書類の提出方法
a.郵送
≪送付先≫〒150-8010
渋谷区宇田川町1-1 渋谷区役所2階
渋谷区社会福祉協議会 地域福祉課
生活福祉資金担当
≪注意点≫・作成の際、消えないボールペンでご記入ください(フリクション不可)。
・申請書類、添付書類に不備がある場合、貸付までにお時間がかかる場合があります(確認の為、ご連絡差し上げることがございますので繋がりやすいお電話番号をご記入ください)。
・申請書類はご自身でコピーをお取りいただき、お控えとして保管してください。
・簡易書留、特定記録、レターパック(赤色)でお送りください。
・当会着日が受付日になります(投函日ではありません)。
b.窓口 必ず事前にお電話にてご予約をお取りください
添付書類等ご用意いただくものについてもお電話でお問い合わせください。
Tel 03-5457-2200
【お引越しやご結婚で生活が変わった方へ】
貸付決定後、ご住所や連絡先、姓が変わったなど状況の変化があった場合は、必ず渋谷区社会福祉協議会か東京都社会福祉協議会に届け出をしてください。
今後、償還免除等の大事なお知らせができず、借受人やご家族の不利益につながります。
用紙は東京都社会福祉協議会HPからダウンロードできます。
https://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/2020-0413-1036-17.html
【お問い合わせはこちら】
渋谷区社会福祉協議会 地域福祉課 地域福祉係
Tel 03-5457-2200
8時30分から16時30分まで ※土、日、祝日を除く
http://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/2020-0413-1036-17.html